TOP| イベントの紹介| 性教協の紹介| 性教育関連資料| 季刊SEXUALITY| リンク| Seikyokyo_Webをフォローして下さい| 性教協Facebookのページ

性教協サークル関連イベントの紹介

本部関連イベントはこちら

サークルやブロックのイベント紹介
各地域の性教協のサークルやブロックのセミナーや学習会などのイベント活動の様子をご紹介します。
お近くのイベントに参加されてみてはいかがですか?
イベントのお申し込みは各事務局、または本部事務局にて承ります。

2021

第4回 乳幼児の性と性教育サークル 全国セミナー
全体テーマ:ひろがる!乳幼児の性教育 ―世界から日本へ、そして日常へ―

日程
:第一部 2021年12月11日(土)14:00〜16:00(オンライン)
   第二部 2021年12月12日(日)9:00〜12:40(対面&オンライン)

開催方法と定員:オンライン(zoom)100名、第二部の対面の定員50名

対面開催の会場(12日):和光小学校・和光幼稚園

当日のスケジュール

第一部 12月11日(土)
16:45〜受付
16:55〜17:00 開会挨拶 北山ひと美(和光幼稚園園長、サークル代表)
17:00〜19:00 特別講演 リヒテルズ直子
「0歳から始まるオランダの性教育
        〜市民性教育の一環として性教育を見直す〜」
講師のプロフィール:Naoko Richters
GLOBAL CITIZENSHIP Advice & Research代表、日本イエナプラン教育協会特別顧問、多様な学び保障法を実現する会共同代表。オランダの教育・社会事情を発信し続け、日本でも講演・執筆などの活動を展開している。著者は『0歳から始まるオランダの性教育』(日本評論社2018年)、『公教育をイチから考えよう』共著(日本評論社2016年)他多数。

第二部 12月11日(土)
9:00〜9:30(30分)サークル総会
9:30〜10:50(80分) 第1講座
  浅井春夫(事務局長、立教大学名誉教授)「生命の安全教育?からだの権利教育!」11:00〜12:40(80分)第2講座
  サークル運営委員「今日からできる!乳幼児の子どもたちへの性教育」
  コーディネーター(北山ひと美)
   北山ひと美、 菊池準子、 松ア利香、艮香織

参加費:会員3000円 一般4000円 学生500円

開催方法:(対面オンラインともに)Peatixでの申し込みとなります

お申し込み締め切り:12月10日(金)13時

  こちらのチラシもご覧ください。

主催性教協乳幼児の性と性教育サークル
 
きたみサークル学習会
日時:2021年12月4日(土) 13時から14時30分 オンライン
   学習会  13:30〜14:30
   総会   14:30〜15:00(きたみサークル会員のみ)

学習会 講師:宮坂舞花さん(全国会員、きたみサークル員 /性教育学生団体Pallet代表)

【テーマ】 若者に届けたい性教育と性情報〜科学的知識と人権の視点から〜

会場※※オンライン(Zoom)で行います※※

参加費:きたみサークル員 無料  一般 500円

参加方法Peatix(ピーティックス)でお申し込みください
 
"性と生"について学ぶ 性教協近畿オンラインセミナー

性教協近畿連絡協議会では下記のオンラインセミナーを企画しました。
性教育初心者、オンライン初心者の方も大歓迎です。
テーマ:学習者主体の性の学びをつくる
     〜『ガイダンス』を活かした
        大東学園高校の「性と生」実践に学ぶ〜

講師:水野哲夫さん(性教協代表幹事、『季刊セクシュアリティ』編集長)
   荻野雄飛さん(大東学園高校「性と生」チーム主任、性教協幹事)

日時
:2021年11月21日(日) 10:00〜12:00
   Zoomでのオンライン開催です。

参加費:無料(どなたも参加歓迎です)

内容:メディアにも取り上げられることが多い大東学園高校の「性と生」の実践を詳しく紹介 してもらいます。生徒たちの実態とニーズに即して、生徒主体の性の学びを保障している大東学園高校、その学校・教員集団の取り組みや実践内容は、これからの学校づくりと性の授業に大いに役立ちます。『国際セクシュアリティ教育ガイダンス』(ユネスコ等作成)では、その目的を子ども若者たちに「健康とウェルビーイング(幸福)、尊厳を実現する」、「尊重された社会的・性的関係を育てること」等としています。このセミナーでは理論だけでなく、実践面からその目的を達成する方法を示してもらいます。性教育を一から学ぶ絶好の機会です。ぜひご参加ください。

主催:"人間と性"教育研究協議会近畿連絡協議会

詳しくは要項参加ガイドをご覧ください。

東京サークル9周年記念企画
日時:10月17日(日) 10:30〜12:30 オンライン
   総会  10:30〜11:00
   講演会 11:00=12:30

講演会:「大学生が若者に発信する性教育情報 〜関心を持ってもらうきっかけづくりとは?〜」

会場※※オンライン(Zoom)で行います※※

参加方法Peatixよりお申し込みください。
2021沖縄性教協セミナー
 
日時:2021年8月28日(土)9:00〜11:00(入室は8:40から)

会場:ZOOMによるオンライン配信

講演会テーマ:「保健室から発信する性教育」
           〜思春期の子どもたちの性と生の現状と課題〜
         講師 金子由美子さん

 昨年から続いているコロナ禍の中で、ステイホームが増えたり、仕事がなくなったり等の影響で、家庭内でのDVや貧困の問題が顕在化してきています。
 また、学校でもコロナ禍の対応で、養護教諭の多忙化が進んでいます。そんな中で、子どもたちが安心安全に過ごし、健やかな成長発達を見守っていくために何が必要なのでしょうか。
 長年、埼玉県公立中学校で養護教諭として、性と生の実践をされてきた金子由美子さんに、子どもたちとの関わりの中で感じたこと、担任や保護者への働きかけ方等をお話ししていただきます。
 きっと、今後の実践のヒントになること間違いなしです。是非、ご参加ください。一緒に学びましょう。

資料代:性教協会員・学生の方500円 一般の方1000円


※申し込み・詳細は沖縄県性教協ホームページをご覧ください。
      (ページ内のPeatixのリンクからお申し込みください。)

  セミナーチラシもご覧ください。


岐阜性教協8月例会
 
日時:2021年8月8日(日)13:30〜16:10

会場:岐阜市公共施設(岐阜性教協ホームページで確認してください)

内容:「まるっとセミナー スタートセミナーに参加して学びあおう」

資料代:一般参加者2,000円(まるっとセミナー前期チケット申し込みされた方は別料金)

※詳細は岐阜性教協ホームページに掲載します。

障害児・者性教育セミナーin堺 ZOOMを使ったオンライン学習会
 
「快がわかる、性器が持てる大切さ」  〜かっこよくトイレに行こう!〜

支援学校小学部高学年で、「快」の体験を積み重ねられ、「気持ちいい」「気持ち悪い」が表現できるように取り組んでこられました。その中で「自分の手で性器を持ち、立っておしっこできることはカッコイイ」をテーマに、おしっこ(水)も出てくる下着教材や男性用小便器を手作りし、取り組まれた実践の報告です。性器をさわっていて怒られた経験から、"性器をさわるのはいけないこと"と思い、性器を持って排尿できない子や大人がいます。この実践を放デイや大人の作業所で取り組まれたお二人からも報告があります。
 講演後に、年代別に分かれてグループ交流会をします。ぜひ、ご参加ください。


日時
:7月4日(日)午後1時30分〜4時30分(入室1時〜)

講師:前田恵美さん(奈良県立支援学校教員)
   東 みすゑさん(放デイ職員)
   西谷敬三さん(作業所職員)

講演・質疑応答70分、年代別グループ交流会70分、交流会報告等 講演後に、年代別に分かれてグループ交流会をします。ぜひ、ご参加ください。
グループ:@小学生 A中学生 B高校生 C成人

定員:50名

参加費:一般1000円、サークル会員・性教協会員・当事者・当事者の家族・学生500円

参加方法等詳しくは以下ののチラシをご覧ください。

 障害児・者性教育セミナーin堺 ZOOMを使ったオンライン学習会 詳細
 
乳幼児の性と性教育サークル第2回例会
日時:2021年6月19日(土)14:00〜16:00

開催方法Peatixでの申し込みとなります

テーマ:「5%の女性じゃない保育士」

ジェンダー視点から見た保育の現場のこと、男性保育者の子どものからだケアのこと、などなど…、保育現場の性について、現役保育士とともに話しましょう!
一般の方も参加できます。

講師:小泉怜雄

参加費:会員と学生:無料  一般:500円

お申し込み締め切り:6月18日(金)13時


主催性教協乳幼児の性と性教育サークル
"人間と性"教育研究協議会近畿サークル連絡協議会
  第29回近畿セミナー

今だから求められる性の学び
  〜豊かなセクシュアリティへの道を拓くために〜

日時
:2021年3月20日(土) 13:15〜16:40(受付13:00時から)

会場:奈良県文化会館 2階小ホール

定員:100名
(300名収容の会場ですが、感染予防のため定員100名とします。なお、コロナウイルス感染症の流行状況により、開催中止または開催方法を変更する可能性があります。参加に関してもマスクの着用、受付での消毒・検温のご協力をお願いします)

会場:京都教育大学F棟

講演1 13:25〜14:55(質疑応答含む)
鈴木七海
さん(任意団体 Genesis共同代表)
テーマ 「性的同意」を考える〜安全で幸せな性生活を築くために〜
学生など若者中心のジェネシスの活動から、性暴力の防止の「性的同意」に関する実践的ワークショップをしてもらいます。

講演2 15:05〜16:35(質疑応答含む)
関口久志さん(元京都教育大学教授)
テーマ 幸せを育む性の学び〜性的自己決定権を保障し合う関係〜
より良い人間関係を築くためのセクシュアリティ学習の在り方を、実例を含めてわかりやすく語ってもらいます。

参加費:性教協会員1500円、一般2000円、学生・障がい者500円

主催:"人間と性"教育研究協議会近畿サークル連絡協議会


詳しくは(申し込み先)こちらをご覧下さい


※お問い合わせは近畿サークル連絡協議会または性教協本部まで
 
第25回障害児・者性教育セミナー
 
日時:2020年2月23日(日)10時〜17時

会場:立正大学品川キャンパス9号館

主催 :"人間と性"教育研究協議会障害児・者サークル

午前:講演「ジェンダーとセクシュアリティを豊かにするために
〜世界の性教育から学ぶ〜」
講師 池谷壽夫氏(了徳寺大学教授)

午後:分科会

  第1分科会:学校で性教育を進めるために
  第2分科会:生活の中でたいせつにすること
  第3分科会:当事者が語る「障害と性」
  第4分科会:生涯学習に位置付ける

参加費:会員2,000円 一般3,000円 ご家族・学生1,000円 障害当事者無料

※参加申し込みは 性教協障害児・者サークルHP から
 
岐阜性教協3月例会
 
日時:2021年3月14日(日)13:30〜16:10

会場:岐阜市公共施設(岐阜性教協ホームページで確認してください)

内容:「ピンチをチャンスに −中学校特別支援学級での性教育実践より−」

発表者:山本きよみさん(岐阜性教協幹事)

資料代:会員・無料、一般・500円

※詳細は岐阜性教協ホームページに掲載します。

乳幼児の性と性教育サークル第3回全国セミナー
   《ハンドブック出版記念セミナー》
 
昨年は新型コロナウィルスの影響で開催できませんでしたが、今年はオンライン型での開催となります。また、例年ですと2日間でしたが、今回は1日の開催となります。今回は絵本を活かした性教育の魅力と可能性を探求しましょう。それから、私たちのサークルで作成したハンドブックの紹介と執筆者による解説は必見です。みなさまのご参加を心よりお待ちしております!


日時
:2021年3月7日(日)9:30〜16:40

開催方法Peatixでの申し込みとなります

全体テーマ:絵本を活かした性教育ノススメ 〜絵本の魅力と可能性〜

開場・受付 9:30
   開会あいさつ 9:45 北山ひと美(和光幼稚園園長、サークル代表)
第1講座 10:00〜11:10(70分)
   絵本を活かした包括的性教育ノススメ(基調報告を兼ねて)
    浦野匡子(和光幼稚園・幼稚園教諭)、艮香織(宇都宮大学教員)
第2講座 11:20〜12:30(70分)
   乳幼児の性教育で大事にしたいこと
        〜新しい絵本で私たちが、大事にしたこと、伝えたいこと〜
    星野恵(性教協代表幹事)、中野久恵(性教協幹事)

〜昼休み1時間〜

第3講座 13:30〜14:40(70分)
   『ハンドブック』のここがおもしろい!
     サークル運営委員:安達、小泉、岩佐、三宅、藤田、菅野 
第4講座 14:50〜15:20
   30分でできるだけたくさんの絵本の紹介
     長瀬初美(サークル運営委員
第5講座 15:30〜16:40(70分) 
   絵本の価値と可能性をさぐる
     〜さまざまな絵本を紹介しながら、明日からの実践に活かす
       北山ひと美(和光幼稚園園長、サークル代表)、浅井春夫(事務局長)
参加費
    会員2,000円、一般3,000円(事前入金)、学生1,000円

  【乳幼児の性と性教育サークル第3回全国セミナー】要項

主催性教協乳幼児の性と性教育サークル
第29回性教育長崎セミナー(オンライン)
 
※コロナ禍で1年延期の開催をご理解ください!

日時
:2021年3月7日(日)13:30〜16:30

形式:東京と長崎からZoom発信

日程:13:30〜14:00 性をめぐる実態と長崎性教協の取組
   14:00〜16:30 講演と質疑

講師:村瀬幸浩さん
   演題『男子・男性の性を育てる―より幸せな関係づくりのために―』
村瀬幸浩さんは、たくさんの書籍、講演活動だけでなく、テレビにも出演多数です!
特に『おうち性教育はじめます−一番やさしい!防犯・SEX/命の伝え方』は今ベストセラーの本!

参加費:800円

参加方法Peatixから申し込んでください。
※学習会のお申し込みには、Peatixのアカウント登録が必要になります。
※初めてご利用される方は、チケットのお申込みボタンから、"新規登録"へお進みください。
お問い合わせ:メールは naseikyokyo@yahoo.co.jp
       fax・電話 0957-25-5018(事務局村瀬恵美子)

参加申し込み方法等は長崎性教協HPでご確認ください。

京都北部サークル総会と学習会
 
日時:2021年3月6日(土)13:30〜16:30

会場:宮津市福祉・教育総合プラザ 第4コミュニティルーム

内容:1、2021年度総会
   2、学習会 1実践報告「性教育でたいせつにしていること」小学校養護教諭
         2実践交流

参加費:会員無料、一般300円
 
大分サークル春セミナー
 
日時:2021年3月6日(土)9:45〜12:15

形式:Zoomによるオンライン開催

参加費:1,000円 申し込みはPeatixから

講座:家庭で育つ性とは〜親・保護者のための性教育〜(10:00〜12:00)※質疑応答を含む

講師:村瀬幸浩さん

問い合わせ:(大分サークルメールアドレス)宛てにお願いします。

性教育実践はじめの一歩 一緒に学び合い、語り合い、知ることからはじめよう
 
日時:2021年2月28日(日)10時〜15時30分
   
場所:Zoomによるオンライン

参加費:1000円 Peatixから申し込んでください。

定員:100名 締め切り2月23日(火)

午前の部 10時から12時
 リレートーク「コロナ禍でも、あきらめないで進める一歩」
 基調講演 伊藤修毅さん(障害児・者サークル代表、日本福祉大学教員)
 12時から13時 昼休み
 13時から13時30分 Zoom操作練習

午後の部 13時30分から15時30分
 分科会・レポート発表とグループでの意見交換
 第1分科会 中学校特別支援学級の性教育実践
 第2分科会 放課後等デイの性教育実践
 第3分科会 当事者たちと語り合う「性と生」
 第4分科会 障害のある人が地域で結婚し子育てをするために
分科会ごとに終了します。各分科会定員25名

主催: "人間と性"教育研究協議会障害児・者サークル

詳細は 性教協障害児者サークルHP または 障害児者サークルFacebook をご覧ください。
性教協「ガイダンス」拡大プロジェクト主催連続講座 第1回
 
総論 「包括的セクシュアリティ教育とは何か」

日時
:2021年2月14日(日)14時00分〜16時10分

手段:Zoomによるオンライン開催

1コマ目 14時から14時45分講演 15分質疑応答
2コマ目 15時10分から15時55分講演 15分質疑応答

講師:渡辺大輔さん(性教協幹事・埼玉大学教員)

参加費:2コマ単位。全国会員と学生:無料、 一般:1000円

参加申し込みはPeatix(URL準備中)から申し込んでください。

定員:100名 締め切りは2月12日(金)

さきたまサークル学習会
 
日時:2021年2月7日(日)9時00分〜12時00分

手段:Zoomによるオンライン開催

講師:埼玉医科大学産婦人科 高橋幸子

   「サッコ先生×(HPVワクチン+アフターピル+性教育)
                  =信頼される大人になるために」

参加費:1000円

定員:80名

申し込み詳細はfacebook「性教協さきたまサークル」ページにて

主催: 性教協さきたまサークル

愛知性教協 如月オンライン研修
 
日時:2021年2月7日(日)13時30分〜16時40分

手段:オンライン(Zoom)講義と討議

講義:「【改訂版】国際セクシュアリティ教育ガイダンス」をどう活かすのか?

   講師:伊藤修毅さん(日本福祉大学教員,“人間と性”教育研究協議会障害児・者サークル代表)

参加費:1000円

参加申し込み方法等詳細はこちら(↓)のチラシをご覧ください。
申込締め切りは2021年1月10日です。

   愛知性教協 如月オンライン研修 詳細

主催: 愛知性教協

一般社団法人滋賀県助産師会/"人間と性"教育研究協議会滋賀HALサークル第25回合同研修会

「ともに学ぶ性と生の学習〜性教育の実践から一歩を踏み出そう」
 
日時:2021年1月23日(土)13:30〜16:30(受付13:00〜)
   
場所:草津市まちづくりセンター201・202研修室

実践報告 
1小学校の実践…望月久美子・本城一美(小学校特別支援学級担任)  
  テーマ「おふろだいすき!」
  ★からだの名称やおふろの入り方を学び、「からだ洗い歌」で洗い方の練習をする。
2中学校の実践…脇野千惠(思春期保健相談士)             
  テーマ「思春期ってなんだろう〜大人に近づくわたしたち」
  ★出前性教育で実践している「二次性徴・恋愛学習・妊娠・出産・避妊」など
3意見交流

参加費:性教協会員 1000円 一般 1500円 学生・障がい者500円
    ★当日は、マスク携帯をお願いいたします。

連絡先: 性教滋賀HALサークル事務局

障がい児・者の「性」を学ぶ会≪ゆいの会≫オンラインによる支援者のための障害児・者 性教育セミナー
 
日時:2021年1月17日(日)午後1時30分〜4時30分

第1部(講演)1:30〜3:00
 演題:「ゼロから学ぶ障害のある子ども・若者のセクシュアリティ」
 講師:伊藤修毅氏(日本福祉大学教員)

第2部(年代別グループ討議)3:05〜4:30
   A・就学前〜小学生 B・中高生 C・成人

参加費:無料

定員:講演…100名  年代別グループ討議…先着40名

申し込み方法:メールに次の1〜7を記入して送信してください。

申込先misue-higashi@image.ocn.ne.jp
  1.氏名 2.フリガナ 3.県名 4.メールアドレス 5.職種
  6.希望グループ(または「講演のみ」) 7.どこで知りましたか?
申し込み締め切り:講演については1月10日、グループ討議は定員になり次第

共催:"人間と性"教育研究協議会 障害児・者サークル
■本部事務局
一般社団法人“人間と性”教育研究協議会(性教協)本部・事務局

〒151-0071 東京都渋谷区本町1丁目7番16号 初台ハイツ1006号
TEL 03-3379-7556  FAX 03-3379-7561
※電話は火・木曜日の午後13時〜16時に受け付けています。
お急ぎの場合は、ファックスにて用件をお知らせください。(24時間常時受付)

戻る