TOP| イベントの紹介| 性教協の紹介| 性教育関連資料| 季刊SEXUALITY| リンク| Seikyokyo_Webをフォローして下さい| 性教協Facebookのページ

第35回 理論と実践講座in静岡&オンライン講座

コロナ時代の性教育 〜改訂版国際セクシュアリティ教育ガイダンスを活かす

 
★現在の新型コロナ危機問題を正面に据えて、性教育実践、子ども支援のあり方を多角的に考える企画です。いまこそ一人ひとりの子どもたちを大切にするとりくみを創っていくために、「改訂版 国際セクシュアリティ教育ガイダンス」をどのように活かし、性教育実践をどう創っていくのかを、会場とオンラインの2つの方法での学びにチャレンジする講座です。2021年の幕明けをともに静岡で、そしてオンラインで(^^)/

★今回の理論と実践講座は、性教協東海ブロックとの協力のもとで開催を準備しています。
 新型コロナウイルスの感染状況がおさまっているとはいえませんが、会場では感染防止対策に十分に留意しながら、講座を開催する準備をしています。会場での参加とオンラインでの参加という混成スタイルという、これまでにない開催方法となりますが、2021年の8月からはじまる「40周年記念1年まるっとセミナー」、さらにポスト・コロナの状況も見据えて、教育研究運動のあり方を追究しながらすすめていきたいと考えています。多くの方々のご参加をお待ちしております。

会場及び参加費
開催日 2021年1月24日(日)9:45〜16:30
会場 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」 
静岡市駿河区馬渕1丁目17-1 電話:054-255-8440
静岡駅から国道1号沿いに西へ(安倍川の方へ)歩いて9分
定員 オンライン参加の場合
 定員250人

現地会場(あざれあ)参加の場合
 140人会場ですが定員を70人とします
(いずれも申込先着順)

※新型コロナの感染状況によっては、静岡の会場は中止とし、オンラインのみで開催となります。その場合、1月10日(日)に現地参加申込者には連絡し、ホームページにもアップします。
参加費 オンラインでの参加費
 会員 3,000円
 一般 4,000円
 学生 1,000円

現地会場(あざれあ)での参加費
 会員 2,500円
 一般 3,000円
 学生   500円
※※現地会場(あざれあ)で参加予定のみなさんへのお願い※※
※※マスクの着用は必ずお願いいたします。※※



※「会員」とは性教協全国会員のことで、「一般」とはそれ以外の方すべてになります。
主催 一般社団法人"人間と性"教育研究協議会・性教協東海ブロック
オンライン参加の場合とと現地会場に参加する場合で申し込み方法が違います。

詳しくは下記申し込み方法詳細をご覧下さい。

1月24日(日)
9:15〜 開場・受付
9:45〜 開会あいさつ

 (第35回理論と実践講座 現地実行委員長 性教協・東海ブロック幹事)
10:00〜11:10
《第一講座》
コロナ危機のなかで「改訂版ガイダンス」を活かすために

 
浅井春夫さん(性教協代表幹事、立教大学名誉教授)
  

 コロナ危機をめぐってどのような性教育実践を拓くことができるかを、翻訳書が刊行された「改訂版ガイダンス」を参考に、1.現場での活かし方、2.これからの学校改革の展望を考えます。
11:20〜12:30
《第二講座》
コロナ禍での子どもたちの安心安全をどうはかるか
 −子どもの暴力被害にどう対応するか−

 松林三樹夫さん(静岡サークル事務局長、松林カウンセリングルーム代表)

 コロナ禍という状況の中で、表からは見えにくいDVや虐待が進行し子どもたちの安心・安全が脅かされています。それにどう向き合っていくか、実例を元に対応方法を考えていきます。
12:30〜13:30  −−昼休み−−
13:30〜14:40
《第三講座》
中学校保健室からの報告・提言
 −コロナ禍で活かされる性の学び−

 
静岡県の養護教諭からの報告
 東京都の教員からの報告

 一斉休校が明けた中学校は、今も「withコロナ」への対応を模索し続けています。その中で見えてきた課題を報告し、コロナ禍でも活きる継続的な性の学びについて提案します。
14:50〜16:00
《第四講座》
コロナ禍のなかでの"ふれあい"をどう保障していくか

 
伊藤修毅さん(障害児・者サークル代表、日本福祉大学教員)

 障害児・者サークルが大切にしてきた「ふれあいの文化の教育的保障」をコロナ禍のなかでどう実践するか。「改訂版ガイダンス」における「ふれあい」を確認した上で、実践事例を紹介します。
16:15〜16:15
閉会あいさつ

 
 (第35回理論と実践講座 実行委員長)
<申し込み方法>
参加形態は、オンライン参加現地会場参加2種類があります。   
ご希望の参加形態により、申し込み方法が違うのでご注意ください。

※新型コロナの感染状況によっては、静岡の会場は中止とし、オンラインのみで開催となります。その場合、1月10日(日)に現地参加申込者には連絡し、ホームページにもアップします。
【オンライン参加】

ZOOMを使用しての参加となります。
●下記「PeatixサイトへGO」よりPeatixサイトにログインして申し込んでください。

・性教協HP理論と実践講座に示したURLからPeatixサイトに入ることができます。
・Peatixを利用するにあたり、簡単な新規登録が必要となります。
・参加費ご入金の案内がメールで送られますので、その指示に従ってお支払いください。
・ご入金が済み次第、お申込みが完了します。
・ご入金の確認ができない場合、参加できませんのでご注意ください。
・参加者には、当日の諸注意等の連絡がメールで送られます。
・講座の数日前に、ZOOM のURL・ID・パスワードがメールで送信されます。

  PeatixサイトへGO

【現地会場参加】
 
現地会場「あざれあ」での参加となります。

このHPから申し込む方法とFAXまた郵送で申し込む場合の二通りのほうほうがあります。

※※現地会場(あざれあ)で参加予定のみなさんへのお願い※※
※※マスクの着用は必ずお願いいたします。※※

ホームページから申し込む
下記、申し込み専用フォーム(別ウィンドウが立ち上がります)からお申し込みいただけます。

   申し込み専用フォームから申し込む

・専用メールフォームにてお申し込みいただくと、数分後、送信内容を記入したメールアドレス宛に自動送信されます。Eメールを受信して「受付番号」をお確かめください。印刷して参加日当日ご持参いただくか、受付にて受付番号をご申告ください。
・「@seikyokyo.org」ドメインからのEメールを受信できる設定にして下さい。
・Eメールが受信できない場合、メールアドレスの誤記入が考えられます。よくお確かめの上再度お申し込み下さい。
・受付確認メールが「迷惑メール」のフォルダに分類される場合があります。「迷惑メール」フォルダの中もお確かめ下さい。
・参加費は当日会場でお支払いください。

FAXまたは郵送で申し込む
・参加申し込み書に必要事項を記入し、性教協事務所にFAXまたは郵送で申し込んでください。
・申込確認は返送いたしません。FAXの方はそのまま申込書を、郵送の方は申し込み書のコピーを受付にご提出ください。
・参加費は当日会場でお支払いください。

申込書をお持ちでない方はこちらをダウンロードし、プリントしてご使用ください。

申込書送付先
〒151-0071
 東京都渋谷区本町1丁目7番16号 初台ハイツ1006号
“人間と性”教育研究協議会事務局 「理論と実践講座」宛


申込書送付先FAX番号
03-3379-7561(性教協事務局)

■参加申し込み及びお問い合わせ
"人間と性"教育研究協議会(性教協)本部・事務局

 〒151-0071 東京都渋谷区本町1丁目7番16号 初台ハイツ1006号
    TEL 03-3379-7556  FAX 03-3379-7561
    ※電話は火・木曜日の午後13時〜16時に受け付けています。
     お急ぎの場合は、FAXにて用件をお知らせください。(24時間常時受付)

戻る