性と生のイエローページ
入会のご案内はこちら
性教協へのお問い合わせはこちら
- こんな時どうする?どこに相談すればいい?
- 「予期せぬ妊娠」「DV」「性感染症」「同性愛やトランスジェンダーの悩み」、これらの悩みが自分自身、或いは友達の身に起こったとき、いったいどこに相談すればいいのだろう?
このコーナーでは「季刊 SEXUALITY」38号「性と生のイエローページ」に掲載されている、子どもたちが「性」と「生」についての悩みや不安を相談できる、或いは知識を得られる機関、施設などの一部を紹介しています。それぞれの機関、施設の詳細はそれぞれのホームページまたは「季刊 SEXUALITY」38号をご覧ください。(「季刊 SEXUALITY」38号ではこのページに掲載されているよりも多くの機関・施設の情報がその詳細とともに紹介されていて増す。)
なお、性教協のサークルを除いて、ここで紹介した機関、施設、企業等は性教協と特別な関係はありません。
- 思春期のこころとからだの悩み 女の子
- 女性専門外来・女性医療ネットワーク
- 思春期のこころとからだの悩み 男の子
- セクシュアル・マイノリティ
- 性暴力・DV
- 虐待
- 企業が取り組む性と生の活動
- 障害児・者の相談機関
- 地域で取り組む“性と生のネットワーク”
- 思春期のこころとからだの悩み 女の子
- 日本家族計画協会
思春期・FPホットライン(東京) - 日本家族計画協会(JFPA)クリニック(東京)
- 東京都女性のための健康ホットライン(東京) 03-3269-7700
- ティーンズカフェ 10代の女の子の体と心の相談室(東京)
- 主婦会館クリニック からだと心の診療室(東京)
- ウィンメンズ・ウェルネス銀座クリニック(東京)
- よしの女性診療所(東京)
- 村口きよ女性クリニック(宮城)
- いえさか産婦人科医院(群馬)
- ティアラ21女性クリニック(埼玉)
- 女性クリニックWe! TOYAMA(富山)
- 明子ウェルネス・クリニック(愛知)
- 安井みえレディスクリニック(愛知)
- ウィメンズクリニック・かみむら(岡山)
- 河野婦人科クリニック(広島)
- 河野美香レディースクリニック(徳島)
- やすひウィメンズヘルスクリニック(長崎)
- 池田クリニック(熊本)
ページの先頭 戻る
- 女性専門外来・女性医療ネットワーク
-
こころとからだの元気プラザ
女性のための生涯医療センター「ViVi」 - NPO法人女性医療ネットワーク
- 女性専用外来がある病院全国リスト
- NHAW性差医療情報ネットワーク
- 性と健康を考える女性専門家の会
ページの先頭 戻る
- 思春期のこころとからだの悩み 男の子
- 岩室紳也ホームページ
- たわだ泌尿器科(愛知)
- 神戸市立医療センター中央市民病院(兵庫)
- 泌尿器科・心療内科 石川クリニック(兵庫)
- 池田クリニック(熊本)
ページの先頭 戻る
- セクシュアル・マイノリティ
- −性と人権ネットワークESTO−Sexualities and Human Rights Network ESTO
- NPO法人アカー 働くゲイとレズビアンの会(東京)
- AGP 同性愛者医療・福祉・カウンセリング専門家会議
- PESFIS ピアサポートforインターセックス・日本半陰陽協会
- TNJ(Trans Net Japan) TSとTGを支える人々の会
- 三毛の庭
- Trans Sexual Forum in Japan
- LGBTの家族と友人をつなぐ会
- Rainbow College
- しらかば診療所(東京)
- はりまメンタルクリニック(東京)
- ==セクシュアル・マイノリティのためのコミュニティセンター
- akta(東京)
- かながわレインボーセンター SHIP(神奈川)
- rise(愛知)
- レインボーぎふ(岐阜)
- dista(大阪)
- haco(福岡)
- 性教協性的マイノリティ教育研究セクション(SES)
- OWRC(大阪)
ページの先頭 戻る
- 性暴力・DV
- 東京・強姦救援センター
- 日本DV防止・情報センター
- 性暴力情報センター
- NPO法人 全国女性シェルターネット
- NPO法人 ウィメンズネット函館
-
==民間女性シェルター(一時避難施設)・相談機関
ウィメンズネット旭川
0166-24-1388
仙台女性への暴力防止センター(ハーティ仙台)
022-225-8801
NPO法人 女のスペース・にいがた
025-231-3012
ウィメンズハウスとちぎ
028-621-9993- NPO法人 レジリエンス
- ウィメンズネット・こうべ
- デートDV防止プロジェクトおかやま
- エンパワメント山口
0836-83-4418- DV防止ながさき
- aware アウェア
- メンタルサービスセンター(東京)
- スクール・セクシュアル・ハラスメント防止全国ネットワーク
06-6995-1355- スクール・セクシュアル・ハラスメント防止関東ネットワーク
ページの先頭 戻る
- 虐待
- NPO法人 日本子どもの虐待防止民間ネットワーク
- NPO法人 児童虐待防止協会(大阪)
- NPO法人 CAPセンター・JAPAN
- 社会福祉法人 カリヨン子どもセンター
- 児童相談所全国一覧
- NPO法人 日本高齢者虐待防止センター
ページの先頭 戻る
- 企業が取り組む性と生の活動
-
サンスター
ウェブエッセイ集「Live Positive」
エイズ啓発小冊子{みんなの誤解」 - P&G ウィスパーハッピー「始・春・期」プログラム
ウィスパープチ
ウィスパー受験.com
BEING GIRL -
花王
からだノート「おとなになるということ」 -
ユニチャーム
はじめてからだナビ for girl - ボディショップ
- ジェクス
- ケーシーズ
- STOP!STDを考える会
ページの先頭 戻る
- 障害児・者の相談機関
- 全国障害者問題研究会
-
社会福祉法人 全日本手をつなぐ育成会
03-3431-0668 -
きょうされん
03-5385-2223 - “人間と性”教育研究協議会 障害児サークル
ページの先頭 戻る
- 地域で取り組む“性と生のネットワーク”
-
きむら診療所(京都)
0771-43-0860 - 高知県思春期相談センター「PRINK」
- エイズの資料館「AIDS知ろう館」(東京)
03-3987-4172 - HSA札幌ミーティング(北海道)
- NPO法人 HIV人権ネットワーク(沖縄)
- 県北保健福祉事務所(福島)
- 立命館GSP(京都)
- ピアっ子あいち(愛知)
- ハートブレイク(大阪)
-
思春期ほっとダイヤル(山口)
0835-24-1140 - NPO法人 チャイルドライン支援センター
- 日本いのちの電話連盟事務局
-
松林カウンセリングルーム(静岡)
054-635-8587 - NPO法人 SEAN
- HIVと人権・情報センター
- プレイス東京
- 人間と性教育文化センター
- “人間と性”教育研究所
-
山口AIDSボランティア
083-932-4424(毎週土曜日14時〜18時) - 財団法人 日本性教育協会(東京)
-
社団法人 日本助産師会
日本助産師会本部「保険指導室」における思春期・更年期・育児相談事業
03-3866-3072
健康相談・支援事業 子育て・女性健康支援センター - 男女共同参画のための総合的な施設(都道府県一覧)